Happy Halloween! @ U.S.A.

サマンサの海外写真事情 第二回 アメリカ編( その2

「写真」×「アメリカ」×「ハロウィン」

今や日本でも1,155億円規模のハロウィン、19世紀初頭から民間の恒例行事として定着しているアメリカでは
その経済効果はおよそ9,000憶円とデータで示されています。(2019, National Retail Federation 米全国小売連盟調べ)
気になる内訳は、衣装 3,200億円、 デコレーション 2,700億円、 キャンディー 2,600億円、グリーティングカード 390億円です。

なんとアメリカ人がグリーティングカードに投入する費用だけで、父の日の国内市場(2017年)、
ガチャガチャ市場(2019年)、コロナ禍のリモートワーク推奨反映後のクラウドセキュリティ市場予測(2024年)と同規模です。
グリーティングカード離れが近年囁かれているアメリカですが、未だに一定の規模を保っている事がわかります。

もう一つ注目したいのはデコレーションです。
アメリカでは、各家庭、まるでアミューズメント施設かのように盛大に飾ります。スーパーやショッピングモールはもちろん、
学校(大学ですら!)、公共施設等、いたる所にデコレーションが施され、街中ハロウィンカラーで染まります。
衣装に次いで、2,700億円もの大金が費やされていると今回初めて知りましたが、全く驚きませんでした。

サマンサ家でも毎年はりきって、家族恒例行事としてデコレーションをします。
毎年飾るガーランドやパネルに加え、今年は、初めてハロウィンツリーに挑戦しました!(*^U^*)
百均で購入した木のブロックに、去年のハロウィンパーティの写真を貼り、オリジナルフォトキューブを作成。
クリスマスにしか出番がないと思っていたツリーを流用し、百均グッズと手作りアイテムを活用しているので、
低コストでステキな空間を作ることが出来ました。ご近所さんや友人にも高評価で、我が家で写真を撮って帰っていく人も!
意図せずちょっとしたフォトスポットになっているのですが、「簡単に出来るよ~」と作り方を教えてあげるととても喜ばれます♪

週末にはハロウィンパーティを開催予定です。
日本ではあまり馴染みがないグリーティングカードですが、招待状として送ろうと企んでいます。v( ̄∇ ̄)
パーティ当日は、ハロウィントッパーをストローやつまようじに付けてお料理を盛り付け、
フォトプロップスで映え写真を撮ったり、カードを使ったハロウィンゲームで楽しみたいと思っています♪ (*≧▽≦)♪


「パーティ後は、我が家用にフォトブックを作成する予定だし、お友達にはコラージュプリントをプレゼントしてあげると
喜んでもらえるかな?」「来年のツリー用に、今年の写真で早速フォトキューブを作っておこうかな?」等、色々考えては
わくわくしています♪

皆さんも、Have a happy spooky halloween!!!

つまようじをつければピックに、ストローにつければストロートッパーになる「ハロウィントッパー」
スウィーツ以外にも鶏のから揚げやサンドイッチなど、飾るだけで一気にハロウィンモードに!
ダウンロードし、写真店で印画紙に、または家庭用プリンターで厚手の用紙(A4)にプリントしてください。

▶ハロウィントッパーのダウンロード

神経衰弱やババ抜きができるカードです。イラストカードを2枚プリントしてください。
英語のお勉強ができる文字カードもご用意しました。
ダウンロードし、写真店で印画紙に、または家庭用プリンターで厚手の用紙(A4)にプリントしてください。

▶イラストカードのダウンロード

▶文字カードのダウンロード

仮装をした写真やパーティーの楽しい写真などハロウィンの写真にピッタリの飾り方を紹介します!
マスクとアイラインを使った簡単かわいい変身と撮影ブースの作り方を紹介します!
ハロウィンパーティーに向けて、おうちもハロウィンのデコレーションをして気分を盛り上げていきましょう!!100均アイテムを使ったお手軽な「ハロウィングッズ&写真」のデコレーションをご紹介
ハロウィンの「ステキに飾ったお部屋や食事」「かわいいコスプレ姿」などのたくさんの写真をプリントして残しましょう!
「死者の日 el dia de los muertos」から見えるメキシコにおける写真が果たす重要な役割や死生観についてご紹介!
インパクトのある写真盛り沢山です!



page top